2_米国株

WBK(ウエストパック)から始めて配当を頂きました、125株保有で税引き後、68.5ドル(112円換算で7672円)でした。配当は四半期毎ではなく、半期毎になります。
ADRですので、二重課税はありません。
半期分ですので、私の保有する株の中では1回の配当金が多く、今月7月の配当金目標(5万円)に近づきました。先月に続き、目標をクリアできそうな期待を持たせてくれます。
ウエストパック銀行はオーストラリアの大手銀行。オーストラリア、ニュージーランド、太平洋諸国を中心に事業を展開しているそうです。
最近株価は下降ぎみです。ネットで調べる限りでは、そんなに業績が悪い訳ではなさそうです。
先般、次回購入検討銘柄をアップしていますが、株価、配当から行けば、WBKも買い増し予定に追加していきたいと思います。
現在(20180716)、1株21.97ドル 配当利回りは6.31%です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

2_米国株,4_日本株・日本ETF

7月18日に受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が、オリンピックに向けて、参院本会議で成立しました。多くの人が集まる建物内を罰則付きで原則禁煙とする法律で、東京五輪・パラリンピック開催前の2020年4月に全面施行されるとのことです。

それを受けての保有株のJT株ですが、当然ですが、株価を下げて、

110円安、2924円になりました。配当利回りは5.13%の高配当です。

「たばこ株」は高配当のため、JT、米国株のMO、PMを保有しています。保有していませんが、BTIも高配当です。

現在(20180718)の配当利回りですが、

JT  5.13%
MO  4.88%
PM  5.54%
BTI 5.41%

と言う、全て5%前後の高配当です。私は高配当中心の投資を行っているため、しっかり購入しています。

では、たばこは吸うかと言われると、吸っていません。健康がどうこう言う以前に、煙の匂いが受けません。
自分の周りの環境について考えました。

先日、車の点検にカーディーラーに行きましたが、喫煙コーナーが廃止されていることに気づきました。世の中の流れなんですね。
職場では、喫煙場所があります。その煙が玄関に流れて、臭いです。
アパートでも、ベランダでタバコを吸う人がいて、吸い始めると、風で流れてきて、匂いが部屋の中に入ってきます。また、吸い殻もベランダに一時的に捨ててあるらしく、近くを通ると煙とは別の臭いがします。
駅の外の禁煙エリアで吸っている人、室内から外へ出た瞬間にタバコに火付け、歩きタバコをしているマナーの悪い人もいますね。
今やタバコを吸える場所は、居酒屋、パチンコ屋、喫茶店の喫煙席くらいでしょうか?

ただ、タバコの煙は嫌いですが、高配当のタバコ業界には、頑張ってもらわないと駄目です。都合が良いですが。。。

タバコを吸う人を悪く思う気持ちも特にはありません。ようは、環境整備と吸う方のマナーの問題だと思っています。
さらに下げたところで、JT株を買えれば、本物ですが、ここは、買いも売りもせず、様子を見たいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
​​にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

1_配当計画,2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

7月下旬に、定期預金の満期がきますので、そろそろ次回購入する高配当銘柄を検討しておく必要があります。

現在、考えているところは、一つが高配当REIT「カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)」になります。
現在、インフラファンドは2つ保有していますが、もう一つ「カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人」の購入を検討しています。
太陽光発電は電力の買取価格問題や施設の使用期間の問題などありますが、利回りが高いうちは、購入していきたいと思っています。

米国株では、A &Tが人気がない状態が続き配当利回りが高いため、買い増ししても良いかなぁと思っています。

後は、現在かなりの含み損を抱えているETF、上場インデックスファンド新興国債券(1566)です。米国の利上げをもろに影響を受けている見たいで、株価を下げています。
また、分配金が少しずつ減っている傾向もあるようですが、それでも利回りが高いので、悩みどころです。

それぞれ、現時点(20180716)の配当・分配利回りは、

・カナディアン・ソーラー・インフラ(9284) 108800円 6.62%※

・A &T(T) 31.68ドル 6.32%

・上場インデックスファンド新興国債券(1566)49200円 6.05%

カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人は2017年5月に設立されたばかりですので、少しリスクが高いですが、分配利回りが良いためチャレンジするつもりです。

現在は、こんなところを、検討していますが、更に調べていきたいと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

先般のMO(アルトリア)に続き、PM (フィリップモリス)から配当金を頂きました。
36株保有で、税引き後、32.8ドル(1ドル112円換算で3,673円)でした。

PMの現在の株価と配当利回りは、83.2ドルで利回りは5.48%です。

高配当ですね。私の取得単価は現在より高く、マイナスですので、上記より少し利回りは悪いです。

現在、たばこ業界は電子たばこを積極的に販売しています。健康被害などへの影響は不明確な部分も多く、これから科学的に判明してくるところも多いと思いますが、いい方向に向かってくれると、たばこ業界も安泰で、高配当投資方針の私としても、株価、配当利回りを安心して見守れるのですが、、、。

現在(20180714)の「たばこ株」の株価、配当利回りの状況ですが、

 

JT(2914)  2984円 5.03%

MO(アルトリア) 58.50ドル 4.79%

PM (フィリップモリス) 82.68ドル 5.51%

 

話は変わりますが、個人向け国債(変動10年型)から利息か1000円ありました。相変わらず、利回りは最低線の0.05%です。変動型ですが、満期になるまでに、0.05%から増えることはあるのでしょうか?
国債や定期預金は、全て投資にまわさないように、長期のものを選んで引き出ししづらい形にしていますので、あまり気にしてはいませんが、それにしても、、、と思ってしまいます。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

2_米国株,3_米国ETF

毎月恒例になりました、PFFから分配金を頂きました。
410口保有で66.36ドル(112円換算すると7432円)でした。

PFFは、最近株価が少し戻りつつ(上昇し)あり、含み損が少し減っています。

また、先般購入したMO(アルトリア)から今回初めての配当金を頂きました。
51口保有で25.68ドル(112円換算すると2876円)でした。

2銘柄の現時点(20180713)で株価、利回りは以下のとおりです。
PFF   37.89ドル(利回り 6.15%
MO    57.92ドル(利回り 4.79%

最近、配当利回り5%以上の銘柄ばかり購入しているため、高配当で購入したMOの利回りが物足りなくなってしまっている自分に気づきました。

2銘柄で1万円超えになりますので、6月に続き、毎月配当金目標の5万円を達成できないものかと期待しています。

先月のPFFの配当は66.3ドルですので前月とほぼ同額でした。

話は変わりますが、最近、円安が進み現時点で1ドル112円程度となっています。
円からドルに交換しづらい状況になりつつあり、今後、米国株の購入時に少し悩まなくてはいけなくなりそうな雰囲気です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

2_米国株,4_日本株・日本ETF

昨日(7/9)、排ガス不正を発表した日産株の今日の株価ですが、予想に反して、38円1041円でした。

「排ガスや燃費のカタログ値には影響がないく、リコール等で費用が発生する可能性は低いため、販売が大きく減少する可能性は低い」と言うことらしいですが、とは言え、今日(20180711)はどうなるか分かりませんね。

現時点で、5.47%の高配当利回りです。

ありがたいですが、企業活動、利益があってのものですので、信頼回復のため基本的ことを真面目に、本当よろしくお願いしたいです。

 

毎月配当のVCLT(バンガード米国長期社積)から分配金を頂きました。
40口保有で、税引き後、8.78ドル(110円換算で965円)でした。
分配利回りは、4.12%です。

ここ数カ月の配当は、7月8.78ドル、6月9.78ドル、5月8.87ドルでした。

毎月の配当金・分配金の推移は、知らない間に配当が下がっているようですと問題ですので、しっかり確認していく必要があると思っています。
本当はもう少し利回り良い銘柄に切り替えたいところですが、今、売却すると損切りになってしまいますので、機会を伺いたいと思います。

今週は日本株、米国株とも、調子が良いですが、ここ半年くらいの流れですと、、、、。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2_米国株

☆5%以上の高配当利回り米国株「NGG(ナショナルグリッド)」「RDS.B(ロイヤル・ダッチ・シェル)」を購入しました。

先日のREITに続き、当初から予定「☆今後の高配当株・高分配REITの購入候補について」していました5%以上の高配当利回り米国株NGG(ナショナルグリッド)」「RDS.B(ロイヤル・ダッチ・シェル)」を購入しました。

以前アップ「☆今後の高配当株・高分配REITの購入候補について」しましたとおり、配当狙いの株は、毎日5万円配当を目標(年30万円 税引き後の配当利回りが3%以上になるように)に、税金も考慮して以下の配当・分配利回り徹底して最近は購入しています。

 

日本株/REIT ・・・約3.8%
米国株    ・・・約4.3%

 

.数%セントでも、上記数字より低い購入を良しとしてしまうと達成出来ないためです。

それにしても2018年2月の米国株価の下落以降、NYダウも2万4千から2万5千ドル前後を行ったり来たり、6月ももう直ぐ終わりで今年も半年経ちますが、残り半年もこんな感じなのでしょうか?やはり、ここ数年の右肩あがり相場を続けてきた米国株も2018年で流れが変わるのですかね。

現在(20180628)の株価と配当利回りは、以下のとおりです。

NGG(ナショナルグリッド)

55.3ドル 7.43%

RDS.B(ロイヤル・ダッチ・シェル)

72.5ドル 5.19%

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2_米国株

何度かブログで取り上げました、配当利回りが9%以上米国株エイリスキャピタル(ARCC)を購入しました。
以前アップした内容は以下のとおりです。

「☆エイリス・キャピタル (ARCC)について」
☆今後の高配当株・高分配REITの購入候補について
☆毎月の5万円の配当金をもらうための計画

当然、ハイリターンと言うことはハイリスクでもありますが、チャレンジしました。

エイリスキャピタル(ARCC)はいつもの購入しているSBI証券では購入出来ないため、今回、楽天証券に口座を開き購入しています。

とりあえず、米国個別株は現状20万円前後をベースに分散していますので、今回110株を購入しています。

現在(20180628)、

エイリスキャピタル(ARCC)の株価は16.53ドル、配当利回りは9.18%

超高配当利回りです。

エイリスキャピタル(ARCC)は、管理投資会社で米国にある中規模企業の債券および株式を中心に投資することで、収益および資本の増加を目指す企業です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

2_米国株,9_その他

スマートスピーカーgoogle home miniを購入してしまいました。

googlehome

前から気にはなっていましたが、一時的にオモチャにはなり得るが、実用的にはまだまだ使えないし、一番活用出来そうな音楽を聞かない自分とって使うニーズがないとこともわかりつつ、ガジェットの流行り物に弱いため、現在半額3000円の誘惑に負け、とうとう購入してしまいました。
到着して直ぐに、ありきたりな質問をして、実力を確認。
「天気は?ニュースは?」など
ただ、少し複雑な質問になると、回答は帰ってきません。
もう少し、こちらも勉強して、どんな質問までならいけそうか調べてみますが、今後の成長に期待ですね。

 

私のスマホ、タブレットはiphone、ipadですが、googleあってのiphoneと言っても過言でありません。
身の回りのgoogleと言えば、物的にはChrome castは以前購入しました。使う頻度はまれです。
一番は、googleの検索です。これはほぼ毎日、スマホ、パソコン、タブレットで使います。
パソコンではgoogle Chromを利用してます。
いろんなところに旅に行くのでgooglemapも使用頻度は高いです。歩いている時、方向音痴でよく道を間違えましたが、スマホのgooglemapのお陰で迷子はほぼなくなりました。
メモでgoolgekeepもたまに利用します。
ブログを書くようになり、googleアナリスク、アドセンスも使っています。
多分、自分の知らないところでもgoogleの技術が使われているところもあるんだと思っています。

そんなgoogleの1株ですが保有しています。
現在(20180624)の株価は、1155.48ドルです。

残念ながら配当はありません。

最近購入したため、株価的に上がりきった感もありますが、今後期待できる企業と考えています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

2_米国株,4_日本株・日本ETF

三井物産から配当を頂きました。100株保有しており、税引き後3188円でした。

以前、「☆丸紅(8002)から配当と高配当利回りの総合商社について」にアップしていますが、軒並み商社は配当利回りが高いです。

現在(20180621)三井物産の株価は1847円、配当利回りは3.79%です。

年間配当金も

27年3月64円
28年3月64円
29年3月55円
30年3月70円
今回、増額しています。

ロイヤルダッチB(RDSB)は、
15株保有しており配当金は11.27ドル(110円換算で1240円)でした。
今後、ロイヤルダッチは買い増し予定の株です。

現在(20180620)1株71.05ドルで配当利回りは5.29%の高配当です。
もう少し株価が安くなってくれないかと思っているところです。

 

あと少しで1ヵ月目標の5万円の配当が達成となります。
ただ、3月確定分の日本株が大きく貢献しいるので来月はかなり下がることが安易に予想できてしまうので、そういったところを今後対策していきたいと思っています。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。