8_投信信託、その他投資

最近、恒例となりました。現実を直視するための含み損確認をしていきたいと思います。
また、今回はこんな中でも含み益がある銘柄を確認したいと思います。

 

まずは、保有銘柄で含み益が20%以上ある銘柄です。

3466:ラサールロジ 43%
3487:CREロジ   30%
9437:NTTドコモ  27%
8267:イオン    23%
9433:KDDI     23%
VCLT:バンガード 米国長期社債 ETF 21%

流通系のリートと通信銘柄、社債が入っています。
現在、自宅で過ごすことが多く、通販等は活発だと思いますが、流通系リートはダメージを受けていないということでしょうか?
通信系銘柄は、テレワークや、各種インターネットを利用したメディアは活発に利用されています。
ただ、店舗は人は来ていないと思いますますので、新規契約など、どうなのでしょうが?
ソフトバンクも保有していますが、親会社があの調子なので、せっかく株価が上がるチャンスが、、、。
イオンは、粘り強いですね。店舗も人は減って大変だと思いますが、株価は現在のところ、踏ん張っているようです。

 

さて、現在の評価損ですが、以下のとおりです。

4/26 全体で約313万円評価損

当然、マイナスですが、レクサスが買えるくらいのマイナスから、プリウスぐらいの額になりました。
全体のマイナスよりも、今回のことで大きくダメージを受けている個別銘柄が気になります。
今回は、プラス銘柄を確認しましたが、次回はマイナス銘柄を確認したいと思います。

 

以下はこれまでの推移です。

3/17 全体で約650万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損
4/12 全体で約481万円評価損
4/19 全体で約413万円評価損

コロナウイルスは、今週、来週が正念場です。
どうにか、おさまってほしいものです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

8_投信信託、その他投資

投資を始めた二年半前くらいから、元本保証の銘柄から、以下のインデックス投資に、毎月の掛け金を投資していますが、さてどんな状況でしょうか?

掛け金は、会社と自分で掛けらる金額をMAXまで行って、毎月2万円ちょっとになります。

以前確認したのは1月末でした。

「DIAM外国株式インデックス」
「日興インデックスファンド海外債券ヘッジなし(DC専用)」

その頃は、DIAM外国株式インデックスがプラス16%、債券がプラス2.5%でした

 

現時点では、DIAM外国株式インデックスがマイナス5.6%、債券がプラス2.7%でした。

当然といえば当然ですが、株の方はマイナスでした。ただ、確定拠出年金でない、自分で投資している銘柄は、何十%と言うマイナスですので、それに比べるとマイナスと言っても、大したことはありませんでした。とは言っても、マイナスはマイナスですので、大事な年金が減っていることには間違いありません。

 

ただ、大半は何年も元本保証銘柄を積み立て、それはそのまま残っていますので、今となってはよかったと思っています。一時期、これも、投資銘柄に切り替えようと思ったことがありましたが、そんなことをせずに良かったです。

 

今回のコロナウイルス前の状況に戻るのか?、また、戻るならどのくらいの年数かかるか、わかりません。
仮に、ある程度戻ったとして、また、今回のようなことが起こることも十分にあります。

そうなると、まだまだ、投資できる期間が長ければ良いですが、そうではない場合は、ある程度のところで欲張らず、出口戦略として、売却し、現金化することも重要だと考えました。

投資できる最大年数は、多分、後10年くらいです。それまでは良いですが、その後は、投資する余裕はないと思いますので、必要なお金は確保して、それ以外のお金であてにするのではなく、楽しみながら投資をするのが良いような気がしています。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

8_投信信託、その他投資

最近、週末毎に資産の評価損益を確認していますが、今週も確認していきたいと思います。

さて、現時点の状況は、以下のとおりです。

4/19 全体で約413万円評価損

 

以下がこれまでの推移ですが、確認しだしてから、一番マイナス額が少なくなりました

3/17 全体で約650万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損
4/12 全体で約481万円評価損

 

ただ、常に何百万円のマイナスで自分の金銭感覚も麻痺している状況です。
私は、日時の生活では、10円でも違うだけで、買うことに迷う状況ですので、投資の世界は別次元の感覚になってます。
この感覚にどう向き合えば良いのか、正直わからない状況です

 

さて、コロナウイルスの猛威とは異なり、上記のとおり保有銘柄の評価損も少し改善される状況になっており、日米の株価は少しずつ上昇しています。
このままいくと、ほとんどの企業で、前年度の第4四半期さらには、今年度第1四半期の業績は危ういものになりそうですが、株価はそれに反して、上昇しています。
よくわからない状況で想像もできませんので、やはり、今後も定期的に少しずつ購入を行うのがベストだと思っています。

 

いよいよ日本も全国的に非常事態宣言となり、休業する企業も増える中、世の中は今後どうなっていくのか、見通しもたちませんが、コロナウイルスが早くおさまるように祈るしかありません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,8_投信信託、その他投資,9_その他

配当金とポイントで以下の買い増しを行いました。

配当金では、高配当ETF。現在は1万円以内で購入できるので、少しお金があるとこの銘柄を買い増ししています。

ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数(1651)  10口

 

ポイントの方は以下の投資信託です。
今回は、2000ポイントと大きなポイントがありました。
これは、オリコカードで使った金額をTポイントに交換したものです。
Tポイントへの交換も即時に交換されますので、タイムラグはありません。
2000ポイントと言うと、20万円使ったことになりますが、前にも書いていますが、最近、アップルウォッチ5とipadpro12chを購入したポイントになります。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 2000Tポイント

 

購入については、20万円もの出荷ですので、保有している物を売却して、資金の足しにしました。
売却した物は以下のとおりです。

○iPad pro12ch第2世代(バッテリーが劣化)
○iPad Air 3(あれば持ち運びで使用したが、今回の購入資金調達のため)
○ミラーレス一眼カメラ(スマホばかりで最近出番なし)
○プレステ4、ソフト2本(購入したは良いがゲームほとんどしないため)

おおよそ、購入資金の半分くらいの金額にはなりました。

 

売却はソフマップの通販「ラクウル」で、品物を送付して売却する形式を使いました。これまでは、店舗に出かけて売却していましたが、コロナウイルスのこともあり、出かけるのもリスクでしたので、宅配で送付して売却するのは、便利だと思いました。
また、査定する時間、店舗で待つ時間が不要になりますので、それも良かったです。

と話は脱線しました。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

1_配当計画,2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

今年に入って、3ヶ月半になりますが、どの程度お金を投資したか確認しました。

<日本株>
SUBARU      268,500円
ヤマハ発動機      216,100円

<日本高配当ETF>
ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 240,470円
日経平均高配当株50指数連動型上場投信  173,660円

<米国株・ADR>
BP      168,048円
ARCC      4,209円

<米国ETF>
HDV       238,501円
PFF       9,637円
SPYD      284,763円
VYM       23,931円

<投資信託>
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)       30,500円
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス      34,000円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  40,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)         55,126円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 50,000円

購入合計 1,837,445円

と、こんな感じでした。

年明けそうそうに、昨年末に売却した以下の株を元手にNISA枠で購入をしています。その頃は、コロナウイルスの影もなく、株価も上昇しており、今となっては悪いタイミングだったのかもしれません。

NISA枠は、現在は激下がりの米国株はSPYD、HDV、BPを購入。日本株はTOPIX高配当40指数、SUBARU、ヤマハ発動機を購入しました。

<売却>
キヤノン 300,225円
IS米国リートETF(1659) 656,700円
売却合計 956,925円

売却を元にした金額を相殺すると純粋にプラスで投資した、3ヶ月半の金額は以下のとおりです。

実質投資額 880,520円

 

また、以下の配当金も再投資していますので、実質投資額の4割くらいは、配当金になります。また、何度か書いています、前払い退職金は投資信託の購入にあてています。

<原資>
1月配当      100,343円
2月配当      49,748円
3月配当      94,853円
4月配当現時点  約80,000円
配当合計      324,944円

<給与 他>
前払い退職金  100,000円

 

そうなると残りの金額は以下のとおりですが、
残 455,576円
12月賞与、12月、1月、2月、3月給与から投資していることがわかりました。

これからも当面は厳しい状況が続くと思いますが、地道に投資をしていきたいと思います。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

8_投信信託、その他投資

3月に支給されました前払い退職金10万円で、この4月にインデックス投資信託を購入しています。

何度かに分けて購入していますが、今回は以下のとおり購入しました。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
注文金額 10,000円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
注文金額 10,000円

 

また、以下のポイント投資もスポット購入しています。購入は、楽天ポイントは、楽天証券、TポイントはSBI証券になります。

三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 6,000円(内Tポイント202)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
注文金額 600円(楽天ポイント600ポイント)

楽天証券のポイント内の500ポイントは、5万円のクレジット積立のポイントで稼いだポイントになります

 

今回で、前払い退職金の10万円も全て使い終わりました。退職金が増えるように、今後に期待していきたいと思います。
また、来年の3月に支給されたら、その時も投資信託を購入したいと今のところは思っています。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

今週も損益確認したいと思います。
2月、3月の上旬は、損益は見ない方が良いと思い、資産の増減を確認しませんでしたが、投資を行う以上はしっかり事実を直視していく必要が経験につながると思い、3月中旬から評価損益を確認する様にしました。

今回は、以下のとおりでした。

4/12 全体で約481万円評価損

少し、マイナスは緩和されています。
ただ、ますます経済活動にも影響が日々大きくなる状況でいつ下落してもおかしくはない状況です。

以下はこれまでの推移です。

3/17 全体で約650万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損

現状で保有銘柄で大きな(マイナス30%超え)マイナスは以下のとおりです。WBKやいちごホテルは、コロナウイルス以前から調子が悪かったのですが、更にマイナスが広がっています。

WBK  ウエストパック バンキング ADR -56.67%
3463 いちごホテル -55.13%
8963 INV -46.69%
RDSB ロイヤル ダッチ シェル ADR B -45.22%
3478 森トラストホテル -39.51%
7272 ヤマハ発 -39.01%
3472 大江戸温泉 -38.19%
7751 キヤノン -37.56%
3492 タカラリート -36.68%
3453 ケネディクス商業 -35.64%
BP  BP ADR -35.06%
8316 三井住友 -34.63%
5110 住友ゴム -33.51%
2914 JT -33.40%
8964 フロンティア -30.49%

ほとんどがマイナスですので、何と言うこともないですが、ホテル系リートは、やはり心配になります。

いつまで続くかわからない状況ですが、忍耐ですね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

3_米国ETF,8_投信信託、その他投資

VCLTから分配金支払がありました。
社債ですが、株安で他のETF同様に下落しています。ただ、他のETF とは異なり、目も立てられない下落ではありません。
最近は高く買い増しできていませんでしたが、それが私がよく購入していた価格帯に近づいている感じです。

VCLT(米長期社債ETF) 51.85ドル(108円換算で5599円)

ただ、それでも、まだ、買いたい金額ではありませんので、現時点では、下落している他のインデックスETFを買い増しするつもりです。

 

前払い退職金が、まだ残っていますので、以下の投資信託をスポット購入しました。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
注文金額 20,000円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
注文金額 10,000円
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
注文金額 10,000円

 

現在、購入してる投資信託の銘柄ですが、ブロガーが選んだ2019投資信託ベスト5平均的に購入していますが、よく考えると、銘柄毎の違いは理解していません。
ただ、バランス型を除いては、あまり評価損益には現状は差がない状況です。

コロナウイルスが落ち着くまでは、インデックス投資信託やETFを購入しようと思っています。

 

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

8_投信信託、その他投資

楽天証券でコロナウイルスに関係なく積み立て設定した投資信託の買付が行われました。

その前に、まずはスポット購入です。スポット購入したのは、以下の銘柄です。購入は前払い退職金で行いました。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 20,000円

今回のスポット購入は、ニッセイ外国株式インデックスを購入しました。

 

積み立ては、以下の銘柄になります。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」のみ2万円でその他は1万円です。
先月から積み立てしてしています。現在の損益状況は以下のとおりです。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
時価評価額 17,942円
評価損益(率) -2,058円(-10.29%)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
時価評価額 20,102円
評価損益(率) -898円(-4.27%)

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
時価評価額 18,850円
評価損益(率) -1,650円(-8.04%)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
時価評価額 40,654円
評価損益(率) -4,472円(-9.91%)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
時価評価額 18,018円
評価損益(率) -1,982円(-9.90%)

 

全てマイナスです。仕方がないですね。初めて2回目です、気長にほったらかし投資するしかないです。

前払い退職金も後少しあるので、ボチボチと買い増ししていきたいと思います。投資信託の積み立て銘柄は、ブロガーが選ぶ2019年ベスト5の積み立てをしています。基本的には米国株を中心とした先進国への積み立てですね。

 

早くコロナウイルスがおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,8_投信信託、その他投資

3月分の給与が支給されましたので、懲りずに投資をしました。

給与での買い増しは、以下の日本高配当株のETFです。個別銘柄、リートは怖くて手が出ませんので、最近はもっぱらETFです。

1489 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 1口
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 10口

合計4万円弱の投資です。

 

先般書きましたとおり、毎年3月に前払い退職金が支給されますので、そちらの一部で以下の投資信託を買い増ししました。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 2万円分

 

もう少しすると、毎月の楽天クレジットによる以下の投資信託積み立てが行われます。
5万円分で楽天ポイント500ポイントもプラスされます。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 10,000円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 10,000円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 10,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20,000円

 

先月から初めて、即含み損の投資信託です。

こちらは、預金がわりと思いましたが、いきなりの暴落で預金がわりは、少し甘い考えてだったかもと思っていますが、このまま続けるつもりです。

「投信積立を楽天カードで決済すると抽選で2,000ポイント!」なるキャペーンをやっていますが、250名と当りそうもありません。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村