4_日本株・日本ETF

オリックスから配当金支払いがありました。

オリックス 6,216円

前回より、少し少なくなっています。

オリックスはKDDIと同じく、高配当、優待あり(カタログギフト)の株主には嬉しい企業です。カタログギフトは保有して年数が経過したため、少し良いカタログギフトになっています。

業績は、コロナ禍以降は、あまりぱっとしない状況のようですが、とりあえずは様子見できる状況ではないかと思っています。

最近の株価は、かなり下げましたが、急速に戻して、コロナの影響で乱高下が続いています。翻弄されないように、地道に投資を継続していきたいと思います。

 

本日も最後まお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

最近購入した新規銘柄から初配当金支払がありました。

JEPI 20.37ドル(113円換算で2301円)

 

最近、何度もブログに登場した、S&P500の株価の値上がりで配当金を出す銘柄です。

毎月配当のため、今後毎月配当金支払いがあります。毎月配当の良いところは、当然毎月配当があることですが、もう一つは、購入したら、毎月配当のため、すぐに配当金が貰えることです。投資の実感が早いことにあります。

当面の目標は、配当金を月5000円にすることにしたいと思います。

12月に入り、日本株の配当金が立て続けにありましたが、大半の配当金支払いがあり、少し落ち着いている状況です。今後は、四半期支払いの米国ETFや数銘柄しかありませんがJ-REITの配当と日本株もあと少しはあります。2021年の締め括り、配当金額の前年超えをしたいですが、かなり厳しそうです。最後まで期待していきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

時間はどんどん経過します。

コロナだろうが、景気が悪かろうか、、、。

生き急ぐことはありませんが、時間が経過すると言う認識を持つ必要はあります。

お金を貯めるにも、一足飛びにはたまりません。時間が必要です。そのためには少しでも毎月貯蓄する必要があります。まさにチリも積もれば、です。

お金だけではありません。スキルにしても、経験にしても、人脈にしても、チリ積も、です。

ただ闇雲に積み上げれば良いと言うものではありません。それが有効なのか?、効率的なのか?、ある程度たったら吟味する必要があります。

要点がずれていたり、非効率であれば、試行錯誤も必要ですが、せっかくの時間も無駄になります。

時間は限られています。年をとれば、尚更です。時間を有効利用して、ゆとりのある時間を過ごしましょう。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

下記の今年の推し銘柄から配当金支払がありました。今回はかなり金額が多かったです。

 

QYLD 100.9ドル(113円換算で11401円)

 

少し前から「推し」と言う言葉が出回っています。とは言っても、もう古いですかね。毎年、流行語大賞が選ばれますが、今年は大谷選手関連の言葉が、、、などと騒がれています。

個別銘柄の売却したお金と毎月の配当金、給与で買い増しを続けてきました。

ただ、あまり長期間、集中的に推すと、調子が悪くなった時に影響が大きいため、最近は少しペースを落として買い増ししています。

ですが、配当利回りが高いのは魅力的ですので、ひかれることは確かです。来年も推しであることに変わりはありません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1_配当計画,3_米国ETF

今年は、米国株ETFのQYLDに集中的に投資しました。QYLDは簡単に言えばQQQの株価の値上がりを配当金に変え還元するもので、今年は順調にQQQも成長し、配当利回りも10%超えて優秀な成績でした。また、株価の変動はないため、上昇する株価のなか、タイミングも考えなくて良く、購入しやすく、NISA枠への投資も行いました。

最近では、同じようなパターンの指数をQQQからS&P500にした、JEPIにも投資を行っています。

来年度もその2銘柄を中心に、日本のJ-REITが割安になったら、そちらにも投資をしたいと考えています。

ただ、米国ETFの2銘柄は株価上昇していれば良いですが、長期間、下落方向になった時にどうなるのだろうと不安があります。当然、配当金は少なくなると思いますが、どの程度までなのか、未知数のところはあります。そのため、あまり集中するのも良くないと思っており、この点が悩ましいところです。

また、投資先は日米の株価の動向も影響してくると思いますので、ベースはありつつも柔軟に対応していければと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

今年の最安値を更新したソフトバンクグループでなく、グループがつかないソフトバンクからの配当金支払いがありました。

 

ソフトバンク 3,427円

それでは、過去の配当金と比較してどうでしたでしょうか?結果、前回と同じでした。

 

株価は、日本株が好調の中にあっても人気なく、上昇することはありません。皆んな、ソフトバンクグループの方に注目しているんですね。

ソフトバンクも、LINEMOはいまいちのようで、なかなか振るわない分、ワイモバイルが検討しているようです。なかなか通信料でこれまでのような利益を上げることは難しくなったので、簡単ではないと思います。

ただ、ソフトバンクは、paypayがこれから手数料収入が入るので、その部分でどの程度、伸ばすことができるか注目です。

 

2021年は大手通信会社の格安プランが本格的に始まり、久々に大きな変化がありました。2022年の通信業界はどうなっていくのでしょうか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

続々と9月中期配当金の支払いがあります。

今回は以下の銘柄です。

三菱ケミカルホールディングス 2,391円
三井物産 3,586円

 

三井物産は昨日に続いての商社です。軒並みアップしていましたが、三井物産はどうでしょうか?こちらも微増でした。前回はかなり多かったですが、今回は過去より少し多かった形です。まあ、少なくはなってないので良しとしたいと思います。

三菱ケミカルは、こちらも少しアップです。購入前は結構な高配当でしたが、私がもらい始めてから少し落ち込み、更にコロナの影響で落ち込みましたが、今回は全盛期でないですが、少し戻しています。こちらは株主優待のカタログギフトもあります。ただ、オリックスやKDDIより少額で種類もありませんが、あるだけ良いです。

今のところは、持ち直した銘柄が多いため、良かったです。(減配した銘柄は既に損切りしているんですけどね。)

最近、あまり、業績など確認しておらずほったらかしではありますが、他の方のブログは見てますので、悪い話があれば情報は入集できていると思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF

2021年末は、落ち着いて過ごせると思った矢先、コロナウイルスのオミクロン株の影響で混沌としてきました。

まだ、広がりはみせてはいませんが、どの程度、政策やワクチンで抑えられるか、未知数な状況です。

株価も動きも、日々、乱高下ぎみになってきました。

さて、本日から12月に入り、以下の日本株から配当金支払がありました。

丸紅 6,097円
住友商事 7,172 円
三菱商事 5,658円
KDDI 4,782円

コメダホールディングス 2500円

コメダの配当金は、先月末ギリギリで先月分に計上できませんでしたので、今回、上げています。

今回の銘柄の配当金が前回と比べてどうなのか、KDDIは変わらずでした。丸紅は少し増えています。住友も増えていました。三菱は、こちらも少し増えていました。商社は配当金だけみると、コロナウイルスの影響が薄らいだ形になっています。

KDDIは配当金、株主優待とかなり高水準ですが、今後、格安プランの影響をらどうカーバーしていけるかに、かかっています。

12月、まだまだ日本株の配当金はありますので、楽しみにしたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村