☆「ボーっと生きてた」NISAとふるさと納税、確定拠出年金・iDeCo(イデコ)活用について

最近流行りの「チコちゃん」ではありませんが、「ボーっと生きて」いたことに、自分に対して「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と思いました。

1.各種制度の利用状況

昨年(2017)から、株を始めNISAを2年分、また、ふるさと納税も同じく昨年から始め2年です。また、会社で企業の確定拠出年金制度はあり、こちらは最初から、なんとなく個人で増額できる分は、始めから増額しています。

 

2.もっと早く活用してたら!

ふるさと納税は、昨年から始めましたが、もっと早くからやってれば、

NISAは株を始めたのが昨年からだから仕方ないですが、もっと早く投資に目覚めていたらと思います。
ふるさと納税は、ワンストップで便利に使えるようになったのが2015年から、自分が始めるまで期間2年
NISAは2014年から始まり、自分が始めるまでの期間3年。特にNISAは終わりが、2023年までの購入と決まっているので、3年分は今考えると大きいです。

 

3.しっかり情報をつかんで調べないと!

どちらの制度もよくニュースなどに取り上げられるので、なんとなくは知っていましたが、深く知ろうとしなかったのは、大失敗でした。
NISAは投資しなければ、意味がないですが、ふるさと納税は、サラリーマンなら恩恵を受けれる制度ですので、今考えると、やらないなんて、もったいことをしたと思います。

 

4.まとめ

これから消費税のアップも控えていて、ますます、税金がかかる世の中になります。こういった税金控除の制度は、しっかり情報をつかんで、調べて、有効であれば活用しなければ損だと思います。
やっていないと、給与や資産だけでなく、格差が出ると思う今日この頃でした。
何事も、調べみないと、やってみないとわかりません。面倒くさいと言わず、一歩踏み出した人の勝ちですね。

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

Posted by wingmanaoi