2_米国株

ARCCから配当金支払がありました。

この銘柄はSBI証券では購入できませんので、楽天証券で購入し保有しています。

165株保有、税引き後49.74ドル(107円換算で5322円)でした。

タイトルどおり、超が付く高配当で配当金利回り8.83%になります。
購入時は9%超えでしたが、株価が上昇し8%台に下がっいます。

 

ARCC株価推移

 

このような銘柄に、多く投資できれば、配当金月目標10万円もクリアが近くなりますが、配当利回りが高い=リスクがあると言うことですので、集中投資はできません。
約30万円くらい保有しており、もう少しだけ買い増ししてもと思いますが、株価が高くなりましたので、様子見中です。

エイリス・キャピタルは専門金融会社で、主に米国の中間市場企業に投資を中心に、大小の企業向けの初期段階の投資やベンチャーキャピタルの投資を行なっています。

以下、業績です。
ARCC業績

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

1ヶ月早いもので、毎月分配金支払があるVCLTから今月も分配金支払がありました。

200口保有、税引き後47.52ドル(107円換算5084円)でした。(一部NISAあり)

 

毎月分配と言うことで、これまでの分配金履歴を確認したいと思います。

VCLT配当金推移

VCLT配当金推移

分配金は、毎月0.30ドル〜0.33ドルで安定しています。最近の分配金も同じような傾向です。

 

基準額の推移を確認します。

VCLT株価推移

相変わらず、好調を維持しており、当面買い増しはできなさそうです。

当面は、毎月約5000円と言うことで、認識しておきたいと思います。

今月は、保有米国ETF(VOO HDV VYM SPYD)の四半期支払の支払月となっています。

ドルの分配金で何を購入するか、そろそろ考えていきたいと思います。

まだ、J-REITの支払はなく、日本円での分配金はありません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1_配当計画

今回は、現状貰っている配当金でどの程度まで、生活費が補えるか、確認したいと思います。

現在の1ヶ月の配当金平均は先日書きましたとおり「☆2019年9月配当金の結果は?どのくらい目標10万円に近づけたか⁈(全銘柄9月配当一覧)」約81000円です。

さて、1ヶ月にかかるお金ですが、大凡、以下のとおりです。
この中には、大きな買い物(車、家電)と保険は含まれていません。

○1ヶ月の生活費○
家賃     57000円
電気代     5000円
ガス代     8000円
水道代     4000円
通信費     5000円
携帯代     4000円  83000円(累計)

食費・雑費  20000円 103000円(累計)

医療費     4000円 107000円(累計)

自動車関連
ガソリン   5000円
税金     38000円
(年4万5千円)
保険     4200円
(年5万円) 120000円(累計)

交際費     5000円 125000円(累計)

旅行     30000円 155000円(累計)
衣服      1500円 156500円(累計)
(年2万円)

こう見ると現状の生活レベルですと、衣食住の「住(光熱費含む)」の部分ななんとか補そうです。

当面の目標10万をクリアできれば、「食」、後5万円、15万円までくると余暇費用も出る形になります。
本当に生活するのであれば、除外した大型の買い物や計画外の費用、仕事しなくなれば、健康保険なども必要と考えると、後10万円必要でトータル25万円は必要な感じです。

現在8万円、やはり、まだまだ働く必要がありそうです。まずは後2万円プラスして、10万円をクリアしていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

先般のVYM「☆高配当米国ETF定番VYMからの分配金☆高配当米国ETF定番VYMからの分配金」に続き、四半期毎の分配銘柄、HDVから分配金支払がありました。

120口保有で、税引き後74.03ドル(107円円換算7921円)でした。

 

組入れ上位銘柄は以下とおりです。

T:AT&T 9.55%
XOM:エクソンモービル 9.38%
JNJ:ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J) 6.64%
VZ:ベライゾン・コミュニケーションズ 6.59%
CVX:シェブロン 5.76%
WFC:ウェルズ・ファーゴ 5.51%
PG:プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) 5.08%
PFE:ファイザー 5.03%
KO:コカ・コーラ 4.07%
CSCO:シスコシステムズ 3.80%

 

また、最近の分配金りは以下のとおりとなります。

HDV分配金履歴

20191003現在、分配利回りは3.33%、経費率は0.08%です。

 

もう少し分配利回りが良いとベストです。
3.3%でも、米国、日本の税金で約30%取られますので、実質利回りはもっと少なくなってしまいます。ただ、個別株よりは分散投資ができてリスクは低いので、チャンスがあれば買い増ししたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

米国株のPPLから配当金支払がありました。

95株保有で税引き後、28.16ドル(107円換算で3013円)でした。

配当利回りは5.39%です。

PPLは、米国の北東部と西部で発電および売電、ペンシルベニア州と英国で配電を手掛ける企業です。

ここ数年の業績は以下のとおりです。
PPL業績

 

以下株価推移です。
PPL株価推移

 

現在の評価損益はブラスマイナス0です。

あまり人気銘柄ではないようで情報も少なく状況もわかりづらいですが、当面保有して配当金を頂きたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

VOOから四半期に一度の分配金支払がありました。
保有銘柄で唯一成長株扱いで保有してる銘柄になります。一度他の成長株を売却した際、売却も考えましたが、S&P500はこの先も有望と言う様々なブログの声を無視できず、この銘柄だけは保有することにしました。

まず、分配金ですが42口保有、税引き後39.27ドル(107円換算で4201円)でした。
分配利回りは1.99%、経費率は0.03%です。

 

そして、購入時からの状況は、20191003現在、21636円プラスでした。
NYダウは20191002にかなり下げ、26078ドルです。

 

VOOの推移は以下のとおりです。
VOO株価推移

2018年以降は株価がこれまでの状況と異なる形になっているのは事実です。
今回はプラスでしたが、もう少し下げたら、含み損が発生しています。

ここ2年だけでみると最強S&P500は苦しい状況にあります。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

3_米国ETF

高配当米国ETFの定番VYMから分配金支払いがありました。

130口保有で税引き後、76.38ドル(107円換算で8172円)でした。

一部NISA あり。

 

株価の推移は以下のとおりです。

VYM株価推移

 

他の保有ETFにも言えますが、2018年に入ってからは足踏み状態です。

経費率は0.06%、分配利回りは3.17%になります。

よく比較される

HDVも保有していますが、経費率0.08%、分配利回りは3.35%になります。

 

VYMの分配金履歴は以下のとおりです。

VYM分配金履歴

 

主な組込銘柄は、

JPM :JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 3.56%
JNJ :ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J) 3.42%
PG :プロクター・アンド・ギャンブル(P&G 2.98%
XOM :エクソンモービル 2.91%
T :AT&T 2.59%
VZ :ベライゾン・コミュニケーションズ 2.42%
CVX :シェブロン 2.25%
MRK :メルク 2.24%
INTC:インテル 2.13%
KO :コカ・コーラ 2.12%

最近は、どちらかと言うと利回りからHDVを買い増ししていました。
トータルリターンは、同じところを行ったり来たりして、株価が1年半ほど成長していないので安易に比較できない状況です。

買い増しする予定は現状ありませんが、保有は継続し、分配金はしっかり頂こうと思うます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1_配当計画

今回は、保有銘柄で絶賛含み損の銘柄を確認を確認していきたいと思います。

 

含み損額と損益率で見てみました。

含み損保有株

金額的な部分では、株価も高く200株保有しているキヤノンになります。
業績が冴えず、将来的にも材料が乏しく、株価も低迷中です。100株くらい売却したいところですが、我慢しています。

 

損益率では、米国のアストリア、日本のJTが筆頭です。たばこの健康問題、電子タバコも同様に健康問題があると言うことで、米国では規制もいろいろ検討されており、厳し状況か続いています。同じくPMもいつのまにか含み損です。

 

次は金融系です。三井住友も厳し状況が続きます。マイナス金利が続いている間は上昇は難しいのでしょうか?

 

と、含み損が多い銘柄だけですが自己分析しました。
低迷にはそれなりの原因もありますが、配当だけはしっかり頂きたいものだと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2_米国株

SPYDから四半期に一度の分配金支払がありました。

615口保有で税引き後202.92ドル(107円換算で21712円)でした。

少し前に集中的に投資しましたので、かなり分配金が多くなりました。
1度にもらえる配当金の中で一番大きなお金になりました。

 

米国株は調子が良いですが、高い時に購入していますので、少し含み損があります。

SPYD株価推移

もう少し下げたら、少し買い増ししても良いと思っています。

SPYD「SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF」は、S&P500高配当指数(同指数)のトータルリターン(経費控除前)のパフォーマンスに概ね連動する投資成果を上げることを目標としています。
)同指数は、配当利回りに基づき、S&P500指数の採用銘柄のうち配当支払い上位80銘柄のパフォーマンスを計測することを目標とする指数)

 

分配実績は以下のとおりです。

SPYD分配金履歴

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

A_その他(ブログ)

1.はじめに

検索アクセス数が相変わらず下落しています。
ただ、検索数は下降するばかりですが、9月は小バズりが3回もありました。

 

2.ブログの状況

<1ヶ月合計>
2018年
05月:ブログ村等からの全アクセス: 1496 検索アクセス:56
06月:ブログ村等からの全アクセス: 2330 検索アクセス:292
07月:ブログ村等からの全アクセス: 5852 検索アクセス:2409(バズりあり)
08月:ブログ村等からの全アクセス: 3854 検索アクセス:1415
09月:ブログ村等からの全アクセス:16869 検索アクセス:4526(バズりあり)
10月:ブログ村等からの全アクセス: 7946 検索アクセス:3899(バズりあり)
11月:ブログ村等からの全アクセス:25028 検索アクセス:6871(バズりあり)
12月:ブログ村等からの全アクセス:13333 検索アクセス:6012(バズりあり)
2019年
01月:ブログ村等からの全アクセス: 8418 検索アクセス:4378
02月:ブログ村等からの全アクセス: 7241 検索アクセス:3040
03月:ブログ村等からの全アクセス: 5583 検索アクセス:1803
04月:ブログ村等からの全アクセス: 5395 検索アクセス:1105
05月:ブログ村等からの全アクセス: 5952 検索アクセス:1013
06月:ブログ村等からの全アクセス: 7637 検索アクセス:1148
07月:ブログ村等からの全アクセス: 6912 検索アクセス:1013 (バズりあり)
08月:ブログ村等からの全アクセス: 7929 検索アクセス:1032 (バズりあり)
09月:ブログ村等からの全アクセス:12902 検索アクセス:816(バズりあり)

<1日平均>
2018年
05月:ブログ村等からの全アクセス: 48 検索アクセス:1.8
06月:ブログ村等からの全アクセス: 77 検索アクセス:9.7
07月:ブログ村等からの全アクセス:188 検索アクセス:77
08月:ブログ村等からの全アクセス:124 検索アクセス:45
09月:ブログ村等からの全アクセス:562 検索アクセス:150
10月:ブログ村等からの全アクセス:256 検索アクセス:125
11月:ブログ村等からの全アクセス:834 検索アクセス:229
12月:ブログ村等からの全アクセス:430 検索アクセス:193
2019年
01月:ブログ村等からの全アクセス:271 検索アクセス:141
02月:ブログ村等からの全アクセス:258 検索アクセス:108
03月:ブログ村等からの全アクセス:173 検索アクセス:58
04月:ブログ村等からの全アクセス:179 検索アクセス:36
05月:ブログ村等からの全アクセス:192 検索アクセス:32
06月:ブログ村等からの全アクセス:254 検索アクセス:38
07月:ブログ村等からの全アクセス:222 検索アクセス:32
08月:ブログ村等からの全アクセス:255 検索アクセス:33
09月:ブログ村等からの全アクセス:430 検索アクセス:27

※バズったのは、いづれもGoogleChomeの「おすすめ記事」によるものです。

 

3.分析

小バズりはgoogleのオススメ記事(最近は自分では確認できていません)ですが、それとは逆に検索アクセスは、風前の灯になっています。
月末のアクセス件数は平均27より、さらに少ない状況でした。

 

4.まとめ

ブログも新たな角度でも書きたい気持ちもありますが、なかなかネタもなく、売買と配当金支払状況、株価推移、業績、配当金履歴などが中心になります。
自分自身も、高配当銘柄狙いはブレていませんが、まだまだ、手探り状態で投資していますので、自信を持って何かをお勧めできるわけでもなく、人柱的に読んでもらうのが現状です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村