9_その他

貯蓄ばかりしていても仕方ないので、ある程度はお金も使わないと意味がありません。

当然、生活に必要なものは買います。買う中身も、すごく節約する訳でもありませんが、それなりに安い物を買います。そう言う積み重ねで貯蓄にまわすお金が増えます。

貯めたお金をどう使うか?今年は車を買い替えました。これまで購入した中では一番高級な車です。今振り返ると、そこまで高級でなくても良かったなぁと思っています。お金がもったいとかではないですが、あまり前車との違いがわからないので、「違いがわかる男」ではなかったと言うことです。また、コロナ禍の中、遠出もできず宝?の持ち腐れ状態です。

老後資金がいくら必要か?不要と言う人もいれば、1000万は必要、2000万は必要、いやいや5000万は必要、なんと1億以上必要と言う人もいます。ネットニュースのお金関連の記事ですが、まぁ何か正解かはわかりません。

また、貯蓄額がほとんどない人や数百万もない人がかなり多いなどニュースになりますが、先程の車の話でないですが、何年か落ちの中古車でない限り、200万から500万円くらいの車が結構走っています。その人は、全く貯蓄がない人なのでしょうか?貯蓄もないのに、ローンなのでしょうか?

いろいろ聞いてみたい気がします。そうすればニュースでない実態が見えますので、、、。

さて、お金の使い所、無駄に使う必要はありませんが、より良い、ストレスのない生活をするために、上手にお金を使えたら一番良いですね。今後、使って良かったと思えるお金の使い所も考えていきたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

よく利回り何%(税金除く)と書いてありますが、税金分はかなりのウエイトしめます。日本株で約20%、米国株で約30%になります。

 

配当金利回りですと、リスクをある程度抑えた銘柄ですと、利回りはせいぜい3%が良いところです。投資額1000万円で利回り3%の日本株の配当金ですと年間30万円ここら税金が2割(6万円)引かれて実質は24万円が手元に入ります。

ですので、実質利回りは2.4%になります。米国株では更に3割の9万円が税金ですので、手取りは21万円です。利回りは2.1%になります。

 

よく税金を考慮せず、その利回りで書かれていますが、税金を考慮した利回りで表現しないと大変な違いになります。先ほどの1000万円で3%の利回りを期待するのであれば、税金を考慮した利回りは、日本株であれば約3.7%、米国株であれば約4%になります。

配当銘柄で4%と言えばリスクが高い銘柄の部類になってきます。NISA枠もありますが最大600万円です。

投資で利回りを意識するのであれば1%足しこむくらい、1%引いて考えるくらいのことをして考えていきたいところです。

 

別件ですが、消費税の表記も含めた値段表示が義務になりましたが、相変わらず税抜き価格を多い書き、税込価格は見えない小さな文字で書かれています。これもいかがな物かと思います。コミ価格のみに統一して欲しいですね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

たまに、読売新聞サイトの発言小町を見ます。内容は、いろんな悩み相談や同意の意見を求めて発言者が書き込み、それに対していろんな人が見解を書き込む訳ですが、最近読んでいると面白い傾向があります。

これまではだいたい書き込む内容は、書き込む人が常識的に正しくて、それに対していろんな常識的な意見が出るのですが、最近はその傾向ではなく、普通から見たら非常識なことを、その書き込む人は常識だと思って書き込むのですが、案の定、全てではないですが、あなたがおかしいですと書き込みされます。それに対して考えを改める人もいれば、受け入れられなくて、話が平行線をたどる場合もあります。だいたい後者になります。当然、その人が常識だと思うことを、違うと言われてもにわかに受け入れることはできませんよね。

そこで思うのは、普通でないことを、常識と信じて疑わない人が多いことです。今まで育った環境や間違いを誰も指摘しない状況、その親から生まれた子供も当然そう言う考えになります。

 

投資やお金の話ではないですが、社会と共存するためには、その場に合った規則やルールに従う必要があります。

規則は、法律であったり、条例であったり、会社でですと、就業規則になります。違反を犯せば、罰則となり、社会的な制裁を受けます。

次はルールです。こちらは、例えば電車を利用する上でのルールやスーパーで買い物をする上などがルールにあたると思います。そのルールに従わないのであれば、そのものを利用できないのが一般的な考えです。法律的な強制力はありませんが、それを運営する会社としては、利用を拒否することができます。

最後は、常識です。ここが、厄介なもので、常識は人によって違いますし、時代によっても変化します。変な話、それに賛同する人が多ければ、これまで非常識でも、それが常識になることも多々あります。自分が常識だと思っていても人から見ると非常識になる場合もあります。

その場面の周りの人が何を常識と考えるかによると思います。周りの人の多数決により、何か常識かが判断されると考えて問題ないと思います。若い人ばかりの会社と老人ばかりの会社では常識は全く違うかもしれません。いろんな家族の集まりでも、どの世代が多いかにより常識も変わってきます。

自分が常識だと思っていることを、あまり意識しすぎると、生きづらい世の中になってしまいます。周りを見ながら、今の常識、その場所の常識があることを考慮して、柔軟さも持つことが必要と感じる今日この頃です。

若い人が間違っている訳でも、年寄りが正しい訳でもありません。自己中心的な考え方が常識にならなければ良いなぁと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

7月になり、ワイモバイルの2年契約が終わり、更新期間になりましたので、MNPを行いました

最近ではau→ワイモバイルと変わってきましたが、ワイモバイルも家族などで加入する場合は良いですが、1人で加入となると割高な事業者になりました。現在は副回線で楽天モバイルも加入しており、ワイモバイルの容量を低くして併用して利用していましたが、当然使い勝手は悪く、今回の更新タイミングを気に変更することにしました。

2年前の時点で、ワイモバイルが良かったところは、通信品質が3キャリアと遜色ない、留守番電話機能がある、キャリアメールが使える、通話が10分無料です。UQモバイルも同じような感じではありますが、調べたところ、キャリアメールや留守番電話の機能はありませんでした。

 

au時代では、通信量は4500円くらいでした、これは3ギガでスマホを一括支払して端末の毎月割引を利用した結果です。端末が安く買えるので、少々高くても良いかなぁと思っていましたが、いかんせん3ギガでは足りず、これを超えると高くなってしまうため、MNPしました。

ワイモバイルも割引などを利用することにより、9ギガくらいを3500円前後で利用できていましたが、2980円プラスが各社から出たところで割安感はなくなりました。最近は楽天モバイルと併用することにより、2ギガプランに変更し、2千円プラスアルファで利用していましたが、割引期間も終了することと、楽天モバイルの無理期間も永遠ではないため、今回のMNPとなりました。

今回は、試しに格安SIM事業者にしました。当然、キャリアメールや留守番電話機能などは見切りました。そこは3キャリアの2980円プラスも同じですので、これからは不用な機能として判断することにしました。

さて、選択した事業者は、

日本通信の「合理的みんなのプラン」の6ギガプランです。1ヶ月1390円です。また、無料通話が70分ついています。

 

格安ですので、どの程度、通信状況が悪くなるかが判断のしどころです。リタイアしたら格安にしようと思っていましたが、今後、日常使いで許容できる範囲か確認していきたいと思っています。昨日、1日使った感想は、朝夕は問題ありませんが、やはり昼休みは速度低下で明らかに画面表示が遅いと感じました。

また、状況報告します。許容できない場合はahamoが候補ですが、なんとかこの形でいければと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

梅雨ですね。毎日、はっきりしない天気が続いています。

体も重く、コロナもあって、行動するのも、億劫になり、ともすると一日中、寝転んでしまうことにもなりかねません。

リタイア生活に憧れるところもありますが、リタイアできたとしても、これでは廃人的な生活になってしまいます。

こんな感じだと、少しぐらい我慢して、会社に行った方が、まだ健康的な生活がおくれるのだと思います。リタイアして、会社に行っている時よりも不健康な生活になっては本末転倒ですからね。

 

リタイア生活を健康的に過ごせるようにどうすれば良いか考える必要がありそうです。

・会社に行かなくても規則正しい生活

・通勤がなくとも、適度な運動

・仕事しなくても良くても、ある程度、頭を使う習慣

・自分の精神衛生を保つためのコミュニケーション

なかなか、反強制では自然とクリアできることが、リタイアすると難しそうです。

これも、会社中心の生活と、それを理由に自分の意思を持たず、なんとなく日々を暮らしてきたことによる問題だと思います。

お金を貯めるもの必要ですが、どうやって健康的に暮らすのかも考え、行動していかないと先々困る事になりそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

コロナワクチンの接種が近づいていると思いきや、急遽、政府からのワクチンの配給が滞っているとのことで、期限なしの延期になりました。一部の市では同じようなことになっているようでニュースになっていましたが、市により差があるようです。システムの投入が良くないとか、接種が遅いとかで市でも差が出でくるようです。自分の市でも何か問題があるのでしょうね⁉︎これは、いつになるかわかりませんね。

 

また、東京ではコロナウィルスも増加しつつあり、オリンピックの時には緊急事態宣言中もあり得ますね。オリンピックでいろんなウィルスが混ざり、ワクチンが効かない新たなウィルスが生み出されないことを祈るばかりです。

 

今の政府も、全て丸く収まるように対応していますが、そもそも無理があり、神頼み的な要素がほとんどです。これからの日本はどこに向かっていくのでしょうか、、、。文句しか言えない野党も含め日本の将来が不安になってきます。

 

やはり、そうなると日本株でなく米国株中心の投資が正解のような気もしますが、米国の何を知っているかと言われればわからないので「隣の芝は青い」可能もあります、、、。

 

いろいろ不安は尽きませんが、日々は過ぎていきますので、相変わらずコロナ禍の生活にはなれませんが、ぼちぼち、やっていくしかないです。今日から7月になり2021年も後半になりました。引き続き地道に投資していきたいと思うます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

最近は、オリンピックとコロナウィルスの話題が中心の世の中です。開催されれば、オリンピック競技の話題がプラスされる話題になると思います。

 

ある意味、賑やかで、ドタバタとした状況が8月中まで続きそうです。オリンピックが終わった後は、どんな状況になっているでしょうか?祭りの終わった後に、コロナのワクチン接種が進みコロナウィルスも落ち着いているのか、はたまた世界のウィルスが混合しあって新たなウィルスが完成して大変な状況になっているのか?

 

オリンピックが日本に決まった時には、誰もこんな状況になるとは予想できずリスクしかない今では落選した方が良かったと思っている人が大半なんでしょうね。オリンピック貴族などというところもピックアップされ、オリンピック委員会のメンバーと家族の贅沢旅行の話など、今までになかった話題に持ち出しされています。オリンピックと言う良いイメージしかなかったところに、悪いイメージも付いてしまいました。

 

地震や気象の変化、ウイルスと予測不能な事や物が多くなりました。それに伴う社会の変化も含めて、誰も予想できない状況が今ではないでしょうか?

そうなると、なかなか将来のことは誰にもわかりません。やはり今をどうベストで過ごすかを考えていかないと、なかなか生きづらい状況になります。将来のことも当然必要ですが、今現在をどう有意義に過ごすか、いろいろ考えたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

明日はボーナス支給日です。また、給与支給日でもあります。

ボーナスは、車の維持費費用や旅行費用、家電など買い替えなど突発的に発生する費用のために貯蓄し、残りは投資するのが最近の使い方になります。

 

ただ、最近、車を購入し、現金を使い、今後、何年か先にも車を購入することになれば現金が目減りすることを考え、現金で保有してボーナスは投資にまわさないことに決めましたが、やはり現金でお金を遊ばせておくのももったいと考えてしまいます。ただ、株価は高いため無理に割高で投資しても特にならないような気もしていますので、一旦は定期預金で貯蓄するのが適切のような気もしています。

現在、口座保有のネット銀行で利息が良いのは、auじぶん銀行ですので、どれだけ残るかは別として1年定期にしても良いかなぁと思っています。ちなみに7月末まではキャンペーン中で1年ものが0.20%になっています。

 

以前は投資と現金の割合を気にしていましたが、現在は一定現金があれば残りは全て投資に回すことを決めています。一定の現金とは現状約2000万円を目安としています。

さて車の資金ですが、現在51歳、60歳以後で働いたとしても、この先、給与などは目減りすると思いますので、次回がこれまでのように買い替えができるのは最後で、今後はこれまでのように車もおいそれとは買い替えは出来ず、まだ、乗りたい車でなく、金額を優先して車種選定する必要もあり、あまり車の買い替えや維持費の資金として貯蓄するのもどうかと言う考え方も出来ますので、迷うところです。(ある程度の金額が貯蓄されていれば、その金額に合わせて車を買い替えるでしょうし、無ければないなりに買い換えるのであれば、逆にあまりそれ用に資金を用意しておかない方が良いような気もしているからです。)

といろいろ考えていますが、いくらくらい支給されるのか、あまり把握していません取らぬ狸の皮算用、の可能性もあります、、、。何にしても貴重なお金ですので、よく考えて割り振りを考えたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

2月に楽天モバイルを契約しましたが、5000ポイント貰えるはずでしたが、あることをやってなくて貰い損ねました。

楽天モバイルはesimで契約して利用中ですが、いつまで経ってもキャンペーンのポイントが付与されないなぁと思って、問い合わせのチャットで確認したところ、条件を満たしていないことが判明し、ポイントが貰えていませんでした。

その条件とは、一つは楽天リンクを利用して、通話をすること、だけと思っていましたが、もう一つあったようです。それは、楽天リンクを利用して、ショートメッセージを送信することのようでした。不覚でした。ちなみに今は、ショートメッセージの送信は条件からなくなっています。これまで無理だったのですが、今後、iphoneでの送信はお金がかかるため、条件から除外したと思われます。

いろいろ、ポイントを貰うにも条件があるので、よく確認しないとダメだなぁと思うところです。

最近では楽天ペイでコカコーラの自販機のキャシュバックのキャンペーンをやっていたので、参加しましたが、よく見ると、新規でポイントアプリを導入した場合と条件があり、そもそも対象でないことが発覚。

その他、Tポイントで購入したものに対して、コメントするとポイントを貰える期間がたまにあるのですが、せっせとコメント投稿していましたが、50文字以上でないとポイントが付与されないことが判明し、ほとんどポイントが付与されていないとことが最近わかりました。

多分、自分が知らないだけで、もらった気になり、条件を満たせず、貰えていないポイントもいっぱいあるんだなぁと思った次第です。

ても、流石に5000ポイントほ大きのでショックです。

 

その後の楽天モバイルの使い勝手ですが、やはり移動中に電波が途切れる、ビルの奥まったところでは電波は届かない、楽天リンクの通話品質がLINE電話よりも悪いと、無料は期間は良いですが、現状の品質ですと、お金を出すだけの価値は私にはないのが現状です。今は、移動中、ビルの奥まったところでは、ワイモバイルに切り替えして使っています。通話もワイモバイルで通話をしている状況です。

いよいよ来月は、2年経ち、ワイモバイルの更新月になります。現状のワイモバイルSプラン+楽天モバイルから、どう変更していくか判断する時期が近づきました。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

9_その他

私がFIREに必要だと思うことについて書きたいと思います。

必要と思う順番で書きます。

1.早期リタイアしたいと思う強い気持ち。

何を置いても一番重要なのは、気持ちです。動機は、やりたいことがある、働きたくない、などいろいろあると思いますが、やはり強いこの気持ちがないとなかなか、次の問題もクリアしていけません。

2.早期リタイアできるだけの資産

次は当然働かない訳ですから、生活資金は必要です。生活レベルやリタイアする年齢によって必要な資産は違うと思います。生活レベルが高く年齢も若ければかなりの資産を用意しないといけないですし、節約した生活ができて年齢も高ければそれほど資産は必要でないかもしれません。資産を貯めるためにも、一番必要な強い意志がものをいいます。

3.周りの人の理解

次は周りの人の理解です。家族がいなければ良いですが、家族がいれば当然早期リタイアに対する理解は必要です。納得させるには、強い意志と資産は必要で、その上で理解を求めるしかないです。

とりあえずは、この3つが最低条件だと思っています。

早期リタイアすることになれば、リタイア後、何をするか、計画なお金の支出など、いろいろ細かいことはあると思いますが、当然、リタイアする前にある程度は計画すると思いますので、それは自ずとついてくるものだと思います。

 

ちなみ私の現状としては、

1.早期リタイアできたら良いなぁと思う程度

2.今の年齢では資産不足

3.周りの理解は難しそう

になります。やはり、中途半端です。とりあえずは、資産は可能な範囲で用意して、リタイアしたいと意志がはっきりした時に、困らない資産があればベストですね。

強い意志に勝るものは無さそうです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村