8_投信信託、その他投資

最近、週末毎に資産の評価損益を確認していますが、今週も確認していきたいと思います。

さて、現時点の状況は、以下のとおりです。

4/19 全体で約413万円評価損

 

以下がこれまでの推移ですが、確認しだしてから、一番マイナス額が少なくなりました

3/17 全体で約650万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損
4/12 全体で約481万円評価損

 

ただ、常に何百万円のマイナスで自分の金銭感覚も麻痺している状況です。
私は、日時の生活では、10円でも違うだけで、買うことに迷う状況ですので、投資の世界は別次元の感覚になってます。
この感覚にどう向き合えば良いのか、正直わからない状況です

 

さて、コロナウイルスの猛威とは異なり、上記のとおり保有銘柄の評価損も少し改善される状況になっており、日米の株価は少しずつ上昇しています。
このままいくと、ほとんどの企業で、前年度の第4四半期さらには、今年度第1四半期の業績は危ういものになりそうですが、株価はそれに反して、上昇しています。
よくわからない状況で想像もできませんので、やはり、今後も定期的に少しずつ購入を行うのがベストだと思っています。

 

いよいよ日本も全国的に非常事態宣言となり、休業する企業も増える中、世の中は今後どうなっていくのか、見通しもたちませんが、コロナウイルスが早くおさまるように祈るしかありません。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

6_J-REIT,9_その他

コロナウイルスは、衰えることなく、拡散する一方で、困ったものです。
日本では、ゴールウィーク明けが、一つの区切りになっていますが、解消するでしょうか⁈

さて、政府は一律10万円の支給を決めたようですが、自己申告しないと頂けないようですね。
昨今の制度は、得しようとすると制度や情報を知って、申告や活用しないと貰えないものや得しないことになってます。
普通の場合はそれでもと思いますが、今回の場合、どうしても申告ができない人もいるような気もしますが、、、。ネットでも申告できるようにするそうですので、よかったです。

 

今は大丈夫ですが、年老いて、ボケボケいていたり、病気になったりすると、どんどん遅れをとり、とんでもないことになりそうです。

 

さて、以下のJ-REITから分配金支払がありました。

いちごホテルリート投資法人 19,976円
エスコンジャパンリート投資法人 11,884円

いちごホテルに至っては、少し前の7%超え分配金に目が眩み投資したら、現在は60%超えのマイナスと言うことで、とんでもないことになりました。
それだけに今回の分配金はかなり貴重です。

 

その貴重な配当金で以下を買い増ししました。

1489 日経高配当株50 1口

今回は少しまとまった金額ですので、日経高配当株50の方を購入しました。

 

来週は、コロナウイルスの世の中、どうなることか、、、。

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,8_投信信託、その他投資,9_その他

配当金とポイントで以下の買い増しを行いました。

配当金では、高配当ETF。現在は1万円以内で購入できるので、少しお金があるとこの銘柄を買い増ししています。

ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数(1651)  10口

 

ポイントの方は以下の投資信託です。
今回は、2000ポイントと大きなポイントがありました。
これは、オリコカードで使った金額をTポイントに交換したものです。
Tポイントへの交換も即時に交換されますので、タイムラグはありません。
2000ポイントと言うと、20万円使ったことになりますが、前にも書いていますが、最近、アップルウォッチ5とipadpro12chを購入したポイントになります。

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 2000Tポイント

 

購入については、20万円もの出荷ですので、保有している物を売却して、資金の足しにしました。
売却した物は以下のとおりです。

○iPad pro12ch第2世代(バッテリーが劣化)
○iPad Air 3(あれば持ち運びで使用したが、今回の購入資金調達のため)
○ミラーレス一眼カメラ(スマホばかりで最近出番なし)
○プレステ4、ソフト2本(購入したは良いがゲームほとんどしないため)

おおよそ、購入資金の半分くらいの金額にはなりました。

 

売却はソフマップの通販「ラクウル」で、品物を送付して売却する形式を使いました。これまでは、店舗に出かけて売却していましたが、コロナウイルスのこともあり、出かけるのもリスクでしたので、宅配で送付して売却するのは、便利だと思いました。
また、査定する時間、店舗で待つ時間が不要になりますので、それも良かったです。

と話は脱線しました。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

1_配当計画,2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

今年に入って、3ヶ月半になりますが、どの程度お金を投資したか確認しました。

<日本株>
SUBARU      268,500円
ヤマハ発動機      216,100円

<日本高配当ETF>
ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 240,470円
日経平均高配当株50指数連動型上場投信  173,660円

<米国株・ADR>
BP      168,048円
ARCC      4,209円

<米国ETF>
HDV       238,501円
PFF       9,637円
SPYD      284,763円
VYM       23,931円

<投資信託>
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)       30,500円
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス      34,000円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  40,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)         55,126円
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド 50,000円

購入合計 1,837,445円

と、こんな感じでした。

年明けそうそうに、昨年末に売却した以下の株を元手にNISA枠で購入をしています。その頃は、コロナウイルスの影もなく、株価も上昇しており、今となっては悪いタイミングだったのかもしれません。

NISA枠は、現在は激下がりの米国株はSPYD、HDV、BPを購入。日本株はTOPIX高配当40指数、SUBARU、ヤマハ発動機を購入しました。

<売却>
キヤノン 300,225円
IS米国リートETF(1659) 656,700円
売却合計 956,925円

売却を元にした金額を相殺すると純粋にプラスで投資した、3ヶ月半の金額は以下のとおりです。

実質投資額 880,520円

 

また、以下の配当金も再投資していますので、実質投資額の4割くらいは、配当金になります。また、何度か書いています、前払い退職金は投資信託の購入にあてています。

<原資>
1月配当      100,343円
2月配当      49,748円
3月配当      94,853円
4月配当現時点  約80,000円
配当合計      324,944円

<給与 他>
前払い退職金  100,000円

 

そうなると残りの金額は以下のとおりですが、
残 455,576円
12月賞与、12月、1月、2月、3月給与から投資していることがわかりました。

これからも当面は厳しい状況が続くと思いますが、地道に投資をしていきたいと思います。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

6_J-REIT,9_その他

コロナウイルスで時間の感覚もわからない状況ですが、4月も半分過ぎました。
在宅勤務など程遠いので、相変わらず、通勤電車で出勤しています。
在宅勤務は余程大きな余裕のある企業でしかできないのが現状ではないでしょうか!?
通勤電車は、7から8割程度になったような気がしますが、コロナウイルスを回避できるような状況ではありません。

そんなことを考えながらの日々ですので、いい加減に気疲れしてきました。
ただ、病院など、最前線で働ている方もいますので、そんなことを言っていてはいけないですね。

 

スターアジア不動産投資法人から分配金支払いがありました。

スターアジア不動産投資法人 4,445円

 

日米ともコロナウイルスの改善の兆しはあまりなく、企業の業績悪化も見えてきて、株価も少しまた雲行きが悪くなってきています。
ただ、相変わらず、上がったり下がったりの状況で、昨日も日本の株価は下がると思いきや、上昇するという状況でした。
ただ、小手先の変動もいつまで持つかと、心配にもなります

 

今日も強風で、桜もほぼ散りました。コロナウイルスも飛んでいってくれることを祈ります。本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

8_投信信託、その他投資

3月に支給されました前払い退職金10万円で、この4月にインデックス投資信託を購入しています。

何度かに分けて購入していますが、今回は以下のとおり購入しました。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
注文金額 10,000円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
注文金額 10,000円

 

また、以下のポイント投資もスポット購入しています。購入は、楽天ポイントは、楽天証券、TポイントはSBI証券になります。

三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 6,000円(内Tポイント202)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
注文金額 600円(楽天ポイント600ポイント)

楽天証券のポイント内の500ポイントは、5万円のクレジット積立のポイントで稼いだポイントになります

 

今回で、前払い退職金の10万円も全て使い終わりました。退職金が増えるように、今後に期待していきたいと思います。
また、来年の3月に支給されたら、その時も投資信託を購入したいと今のところは思っています。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2_米国株,3_米国ETF,4_日本株・日本ETF,6_J-REIT,8_投信信託、その他投資

今週も損益確認したいと思います。
2月、3月の上旬は、損益は見ない方が良いと思い、資産の増減を確認しませんでしたが、投資を行う以上はしっかり事実を直視していく必要が経験につながると思い、3月中旬から評価損益を確認する様にしました。

今回は、以下のとおりでした。

4/12 全体で約481万円評価損

少し、マイナスは緩和されています。
ただ、ますます経済活動にも影響が日々大きくなる状況でいつ下落してもおかしくはない状況です。

以下はこれまでの推移です。

3/17 全体で約650万円評価損
3/20 全体で約850万円評価損
3/29 全体で約580万円評価損
4/05 全体で約685万円評価損

現状で保有銘柄で大きな(マイナス30%超え)マイナスは以下のとおりです。WBKやいちごホテルは、コロナウイルス以前から調子が悪かったのですが、更にマイナスが広がっています。

WBK  ウエストパック バンキング ADR -56.67%
3463 いちごホテル -55.13%
8963 INV -46.69%
RDSB ロイヤル ダッチ シェル ADR B -45.22%
3478 森トラストホテル -39.51%
7272 ヤマハ発 -39.01%
3472 大江戸温泉 -38.19%
7751 キヤノン -37.56%
3492 タカラリート -36.68%
3453 ケネディクス商業 -35.64%
BP  BP ADR -35.06%
8316 三井住友 -34.63%
5110 住友ゴム -33.51%
2914 JT -33.40%
8964 フロンティア -30.49%

ほとんどがマイナスですので、何と言うこともないですが、ホテル系リートは、やはり心配になります。

いつまで続くかわからない状況ですが、忍耐ですね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

2_米国株,3_米国ETF

毎月分配金支払のPFFから分配金支払がありました。

PFF  98.53ドル(108円換算で10641円)

 

以下の個別銘柄からも配当金支払いがありました。

GSK(グラクソ)ADR    40.06ドル(108円換算で4326円)
PM(PhilipMorris)      30.27ドル(108円換算で3269円)

 

分配金・配当金をもとに、米国ETFを買い増ししました。
米国株の方は、もう少し円高になれば、ドルも買いやすいですが、現在は配当金のみで買い増しを行っています。

今回は、VYMを買い増ししています。
配当利回りが良いSPYD、HDVの買い増しをどうしてもしてしまいがちですが、今回は、分散投資と言うことでVYMを買い増ししました。

VYM 2口

 

株価が下がってからは、日米株とも、個別銘柄は企業毎の状況がよくわからないため、ひたすらETFを買い増ししています。
今回のVYMも多くの銘柄に分散されているため、配当利回りは悪くなりますが、こう言う状況ではリスクは少ないと思っています。

 

早くコロナウイルスがおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

4_日本株・日本ETF,6_J-REIT

まずは、イオンリートから分配金支払がありました。

イオンリート投資法人 2,452円

イオンもコロナウイルスの関連で店に来る人が減っていると思いますので、このリートも最終的には影響が出てくるのでないかと思っています。

 

さて、配当金と3月の給与で、高配当ETFを以下のとおり購入しました。

1489 日経高配当株50   1口
1651 大和高配当40   10口

現在は日本株は上記2銘柄に集中して投資しています。
あと、保有していませんが、気になっているのが、
「1577 日経高配当株70」
になります。
この銘柄は、組込銘柄が一番多い70ですので、こんな状況ですので、リスク分散は多い方が良いかなぁと思ってしまいます。
ただ、ネックなのが、経費率が一番高いところで、二の足を踏んでいます。

 

以下が経費率の比較です。

1577 日経高配当株70 0.32%
1489 日経高配当株50 0.28%
1651 大和高配当40 0.19%

組込銘柄が多くなると経費率が高くなるのは、こう言うものなのでしょうか?
米国株のHDVやVYMの0.08%前後の経費率と比べると本当に高く感じます。

以下は、分配利回りです。

1577 日経高配当株70 4.6%
1489 日経高配当株50 5.1%
1651 大和高配当40 4.3%

株価が低くなり、高い利回りですが、あくまで過去の実績をもとにしたもので、今後、組込銘柄の企業も悪化して、配当金も少なくなると思いますので、実質はどのくらいなるか、想像もできません

 

高配当関連でなく、配当金は諦めて、投資信託の買い増しをした方が、良いかなぁとも、最近思っています

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

9_その他

日々、コロナウイルスのことで、生活も仕事も株式も振り回される状況です。
いっそのこと、自宅待機したいと思ってますが、そういう訳にもいかず、毎日、通勤電車に乗って、職場にいく毎日です。

 

株価は日米とも少し硬直状態ですが、もう一段下がると、どうしても思ってしまいます
ただ、株を購入するにしても、大金がある訳でもないので、保有銘柄はキープ、買い増しは、できる範囲で行っていますので、どうなるにしても、投資内容に、あまり影響がないのが実情です。

 

この文章を、電車待ちでスマホで書いていましたが、並んでいた横の人が、赤い顔して咳き込んでおり、コロナウイルスを疑いたくなります。
咳が出るなら、ほんと、家で大人しくして欲しいものです。

「俺コロナ」と言って連行される人や、消毒液が店にないため施設から盗んで捕まる人、人に言えない状況や場所に行って調子の悪いことを隠してコロナを家族含め拡散する人、、、。休業補償や業績悪化を覚悟できず、自宅待機を個人任せにする中途半端な規制をしいる政治や企業や社会。

 

今後、どうなることか。
とりあえず、神様に祈るしかなさそうですね。

 

コロナウイルスが早くおさまりますように、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村