☆四半期終わりました。2024年3月の配当金について

1.はじめに

早いもので1年も1/4終わりました。1、2月は配当金が少ないですので、どうしてもスロースタートになります。

株価の方は日本株、米国株とも好調で、最高値を爆進する形になりました。評価益も気持ち悪いくらいに多くなり、いつか来る下げにも気持ちの準備をしておく必要がありそうと思うところです。

それでは3月の配当金一覧です。

2.3月支払があった全銘柄と配当金

<日本株>

すかいらーくホールディングス 558円
ヤマハ発動機 5,778円
ブリヂストン 7,969円
iFreeETF高配当40指数 1046円

合計 15351円

<J-REIT>

フロンティア不動産投資法人 10,549円
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 9,380円
マリモ地方創生リート 8,523円
CREロジスティクスファンド 6,234円
東京インフラ・エネルギー投資法人 10,072円
iシェアーズ・コアJリート 8,782円

合計 53540円

<米国株>

XYLD 41.09ドル(150円換算で6163円)
QYLD 138.09 ドル(150円換算で20713円)
DHS 21.23ドル(150円換算で3184円)
VCLT 46.83ドル(148円換算で6930円)
JEPI 39.98ドル(148円換算で5917円)
PFF 110.88 ドル(147円換算で16299円)
SDIV 10.88ドル (148円換算で1610円)
DIV 17.86 ドル(148円換算で2648円)
VT 38.84 ドル(150円換算で5826円)
VYM 141.18 ドル(150円換算で21177円)
SPYD 238.86 ドル(150円換算で35829円)

合計 126320円

総合計 195211円

3.2024年の月平均配当金

2024年01月 108496円
2024年02月 111525円
2024年03月 195211円

2024年合計 415232円

1ヶ月平均 138411円
2024年1ヶ月平均 167442円(外国税控除前)

4.これまでの配当金

2017年合計 8368円
2018年合計 503081円
2019年合計 1022283円(月平均85190円)
2020年合計 1137049円(月平均94754円)
2021年合計 1136416円(月平均94701円)
2022年合計 1628618円(月平均14436円)
2023年合計 2009299円(月平均167442円)
2024年合計 415232円

還付金 2018年 29297円
還付金 2019年 42226円
還付金 2020年 130468円
還付金 2021年 60144円
還付金 2022年 22385円
還付金 2023年 0円

外国税控除 2021年 46000円
外国税控除 2022年 72923円 (修正)
外国税控除 2023年 80631円

総合計 8344419円

◇これまでの損切り額
2018年約15万円
2019年約21万円
2020年約65万円
2021年約30万円
2022年約14万円
2023年約0万円
合計約145万円

+689百万円

5.まとめ

今月の配当金は昨年より、1.3万円ほどアップしていました。

1月、2月でも見ていくと、2500円アップ、1.6万円アップと言う感じでした。平均で月約1万円のアップですので、とりあえず上期で月平均1万円アップは大丈夫そうです。ただ昨年の上期の月平均は15.3万円でしたので上期目標の月平均17万円は微妙な感じではあります。上期に向けては6月の配当金に期待と言うことになります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村