6_J-REIT

まだ1月も3分の2ありますが、1月最後の配当金支払いとなりました。

スターツプロシード投資法人 4,759円

最後はリートでした。今月は先月の四半期末に比べ日本株の配当金はなく、米国株の四半期支払いの遅れ銘柄が余分にあるだけで、少し寂しい月です。

リートは先月は少なかったですが、今月は5銘柄配当金支払いがありました。配当金の金額が2千円台から8千円台と開きがありました。

今年は日本株やリートもテコ入れして、もう少し配当金を増やしていきたいと思いますが、原資をどうするかを悩んでいます。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

リートから配当金支払いがありました。

少し前に買った銘柄で2度目の配当金です。前回に比べると少なかったので調べましたが、前回が多かっただけで、今回が普通のようです。買った当時意識があったか不明ですが、まあ、こんなもんです。

NTT都市開発リート 2,222円

リートの個別銘柄であれば4%以上の配当利回りがなければ魅力がなく、3%台であればETFを購入した方がリスクが軽減されるので、良いと思っています。

そうなると今回の銘柄はギリギリのところになります。

1660 MAXIS 高利回りJリート上場投信 3.73%
1488 ダイワ上場投信-東証REIT指数 3.63%
1476 iシェアーズ・コア Jリート ETF 3.62%

ETFの利回りは上記のとおりです。経費率は単純に利回りから引いています。

最近少しリートの株価が落ちてるので、だんだんと買いやすくなっています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。、

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

いろんなサービスが改悪、値上げされるなか、まだ自分としてはお得なサービスについて書きたいと思います。

まずは、これです。

ピッコマ

ピッコマは少年漫画/少女マンガ/青年まんが/女性コミックが「待てば¥0」で楽しめる漫画アプリです。とアプリの紹介のとおり、他のアプリに比べ段違いに良いです。

初めはYahooやLINEの漫画を読んでいましたが無料で読める部分が少なく、このピッコマに巡り合ってからは、他のサービスは使うのをやめました。段違いの充実度です。

他のアプリ、サービスが存続しているのが不思議なくらいだと思います。

次は、

Amazonプライム

です。いろんなサービスが受けられますが、何と言っても動画ですね。年間プラン4,900円(税込)で月408円になります。

最近の円高でも価格が変わっていないのは、奇跡です。このままでいてくれると良いですが、それだけが心配です。

最後は、

楽天マガジン

です。楽天モバイル契約なら年額2772円です。月231円です。まあ、他の読み放題サービス同様、雑誌によっては全て読めない雑誌も多いですが、それにしても231円は格安だと思います。読み方が「だだくさ」になってしまいますが、、、。

このまま、現状維持でいてくれることを祈るばかりです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

米国ETFの配当金は全て、米国ETFを購入するため、再投資しますが、日本株とJ-REITについては、昨年、一昨年と、投資信託の積立資金にしました。

昨年の配当金の1年の金額が約63万円、年間の投資信託の積立金額が約月5万円で年60万円になりますので、丁度、金額的にはピッタリでした。

投資信託の積立にしたのは、株価がコロナバブルで割高になり、個別銘柄にしろ、ETFにしろ、自分で判断して購入できないと思い、最初に設定すれば何もしなくて良い投資信託の積立をすることにしました。

ただ、投資信託に回すことにより、配当金が増えない、投資信託もほぼ米国株のインデックスのため、米国への投資比率が大きくなると、手間無しとは言えデメリットがあります。

最近、J-REITのETFが下がってきているため、投資信託でなく、そちらに投資しようかと迷っています。

日本株や日本のETFはSBI証券で積立設定はできないため、自ら判断して購入する必要が出てきます。また、クレカで同じ銘柄を同じ5万円積立投資しているとは言え、今のタイミングで投資額も半額にすることも、これまで高い基準額の時に買ってしまっており、ここ2年から基準額が安くなっている今、半額にしてしまうことに迷いがあります。

後は投資信託の出口戦略が自分は取れるかも性格的に心配で配当金の方が使いやすいのではとも思っています。

もう少し悩んでいきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

今年もこの土日で米国株の二重課税対策として確定申告をe-taxで実施しました。

昨年、初めて実施しましたが、今回2回目、1年に1回のため、もう、どう金額を表に投入したのか忘れてしまっています。

そもそも前回も正しくできているのか分かりません。

いろいろやっている方のブログを確認したり、YouTubeでアップされている方の動画を見たりしますが、やり方がバラバラで、コレと言うのはありませんでしたが、とりあえず、米国株の還付金をもらわないといけませんし、ふるさと納税も確定申告するためワンストップ納税は無効になりますので、やり切らないと駄目ですので、微妙に前年と違いますが、申告しました。

税務署まで行かなくても、パソコンでできるのはありがたいですが、いろいろわからずにやっているので心配になります。

ちゃんと、ふるさと納税は還付されるのか、米国株の還付はされるのか、よもや貰うどころか、余分に税金が取られるとこがないか、、、。

確定申告自体を根本的に分かっていれば、ちゃんとできるのでしょうが、ピンポイントで恩恵を預かろうとしているので、なかなか、難しいところです。

後は、米国株は還付金が振り込まれ、ふるさと納税は、今年の住民税から引かれているか確認しないといけません。

米国株はある程度金額があった2年分くらいにはやってなかったので、もったいことをしたと思っています。遡ってできるのですが、ふるさと納税も再度申請したり、いろいろややこしいので、、、心残りはありますが、遡りは昨年しませんでした。

これからも面倒くさい、難しいと思わず、貰えるお金があれば申請はいていきたいと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

1月も半分過ぎました。1月の配当金は、日本株は無し、米国ETFも全て支払いされました。残るはJ-REITの個別銘柄が少しとなりました。

投資法人みらい 8,371円

残るは後2銘柄となります。

なんとか今月目標の10万円超えはいきそうな感じになってきました。

J-REITもここのところ少し株価が下がり買いやすい状況になりつつあります。

ただ、先立つものはないので、買えないですが、、、。

お金があれば、ETFを少し買い増しをできたらと思っています。

定期預金が満期になりましたが、そこまで使い込むと現金が心細くなるので、我慢しています。

後は、投資信託は毎月投資と毎日投資をしていますが、クレカ投資でない毎日投資のお金をそちらに回すことが良いかなぁと少し思っています。

少し考えたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

3_米国ETF

米国ETFカバードコール銘柄から配当金支払いがありました。

昨年に続き、今年も配当金額を増やすため、積極積立投資しています。

QYLD 119.52 ドル(130円換算で15537円)
XYLD 34.76ドル(130円換算で4518円)
JEPI 63.09ドル(130円換算で8201円)

昨年から本格的に投資していますが、これまでの配当金総額は、46万円でした。

そして評価益ですが、

QYLDマイナス58万、XYLDマイナス10万、JEPIマイナス10万、合計マイナス78万円でした。

まだまだ配当金を貰わないと元は取れない評価損益額でした。

高配当にリスクあり

これが、よく分かる銘柄です。懲りずに数口ですが、毎月買い増ししていますので、あまり評価損益を気にせずに配当金をもらって、積立していきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

お金がないなくて、首が回らない、方ではなく、本当に首が回せなくなりました。

朝、起きて、通勤のため、家から出て歩き出したから、鞄を肩にかけた時に、肩が痛くて肩掛けができず、仕事が終わって、夜寝る時には、首が前にはうなづけるが、後ろにのけぞったり、まわすことができない状態となりました。無理すると激痛が走ります。

肩こりからきているのか、肩から首にかけて、、、主な原因は寒さだと思いますが、この時期、寝て起きると肩が凝っていることがあり、時に朝、頭痛になることもあります。

投資やお金の話ではありませんが、健康あってのお金なので、調べて対策を練らなくては。

いろいろ調べれば良いことも、お金のことは直ぐ調べる割には、こう言ったことはあまり、調べていないような気が最近してきました。カテゴリで判断せず、いろいろ調べるようにしていかないと、最近、思いました。

株式市場も不安定な状況が相変わらず続きますが、1月も気付けば半分、終わろうとしています。

長引く、ロシア問題、コロナウイルス拡大、物価高と、この先、あまり良い状況が見通せないですね。

明るい話題はないですかね。

とりあえず、首、肩が元に戻らないと辛いです。土日で直します。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

9_その他

コロナウイルスによる死者が過去最高とのこと、感染者も減ってはいるものの、すごい数です。既に病院にも行ってない人もいるので、感染者は何倍もいて、過去最高でしょうね。

これまで、散々、緊急事態宣言などで対策してきたのはなんだったのかと思ってしまう。

中国を特別視してますが、日本も同じじゃないでしょうか⁈

結局は、いつまで経っても収まらないので、これまでのことは振り返らず、経済優先に舵をとったと言うことだと思いますが、相変わらず節操がないのが、少し悲しくなります。

通勤時、職場でも、咳き込む人が多く、逃げ場もなく、既に収集がつかない状況になってます。

コロナ、気持ちが、疲れましたね。本当。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

6_J-REIT

今年初めてのJ-REITからの配当金支払いがありました。

トーセイ・リート 8,698 円
ダイワ上場投信-東証REIT 6,193円

前回の配当金から想定すると、今月のリートのは3万円くらいになる想定です。

今月は日本株の配当金がないため、もう少し多いと良いですが、、、。

昨年の配当金の各カテゴリ毎の割合ですが、

日本株 16%

J-REIT  22%

米国株 61%

でした。配当株はボーナス以外は米国ETFの購入ですので、差は開くばかりですが、機会があれば、日本株やリートも購入していますし、今後も購入していきたいと思っています。

先日も米国ETFを新規購入、積立を設定しましたが、今年は分散投資も心掛けていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!